どうも、ティーツーです。
日本では既に桜満開で花見シーズン真っ盛りなこの時期、
タイのバンコクでは光化学スモッグと連日のスコールでジメジメした日々が続きます。
タイに来てから、だいたいこんな感じの灰色の空ばっかりです。
まぁ、雨季なので仕方ないですけどね~
日本を出る前に見掛けた桜と青空が既に懐かしい僕です。
とはいえ結構な方々が花粉症で鼻詰まりやクシャミで花見どころじゃない模様。
でも、タイ人も花粉症はいないけど鼻詰まりや鼻炎持ちの人は結構いるよう。
その証拠がこの父から渡されたアイテムです↓
「天然ハーブ」と「ハッカ油」を混ぜ合わせた物で、メントール以外にも混ざっている感じのもの。
その独特な匂いを嗅ぐと鼻詰まりが一瞬で治る凄いアイテムです。
日本でも探せば同じような物があるでしょうけども、タイほどそこら中で売ってはいないハズw
ちなみに日本での同様のものっぽいのがコレ→ レスピレーション
タイの物と違うのはデザインとか使いやすさとか色々ありますが、
構成成分がハッキリしているのは安心できますよね!
タイのものは内容物が安全かは自己責任みたいなものですからね~
ということで、タイ土産の1つは決まりそうですが
他は何を買っていくか吟味しないといけませんね!